ペット

犬の爪の血管を切ってしまったときの対処法!圧迫止血とエリザベスカラーが重要

inunotumenokekkanwokitteshimattatokinotaishohouペット
記事内に広告が含まれています。

愛犬の爪を切っていて、血管をきってしまうと一気に出血してビックリしますよね。管理人も以前出血が止まらず、半日ほど格闘しました。

この記事では、自宅で犬の爪きりをしていて血管を切ってしまったときの対処法を解説します。

知っていれば、出血したときもそれほど焦らないため、自宅で愛犬の爪切りをする方はチェックしておいてくださいね。

犬の爪きりで血管を切ってしまったときの対処法

愛犬の爪切り中に血管を切ってしまった場合は、落ち着いて早めの止血を心がけましょう。まずは、清潔な布やガーゼで傷口を圧迫することです。

必要物品

犬の爪きりを自宅で行うときは、次のものを準備しておくと安心です。

  • ガーゼ
  • 弾性包帯
  • 止血剤または小麦粉

管理人は、まさか犬の爪きりで派手に出血するとは思っておらず、ガーゼしか自宅にありませんでした。止血している間に家族に包帯を買いに行ってもらうなどバタバタしたため、必ず常備しておくことをおすすめします。

処置の方法

愛犬の爪から出血したら、かなり焦ります。しかも深く切った瞬間、「キュン!」と鳴かれたため、一瞬頭がパニックになりました。

ただ頑張って落ち着いて対応することが大事です!処置は次のように行いましょう。

  • 清潔なガーゼで出血部分を押さえる
  • 圧迫しながら約3分間押さえ続ける(止血剤があれば、塗布して圧迫止血を続ける)
  • 一度確認して、まだ出血が止まらなければさらに5分押さえる
  • 出血が続くなら、さらに10分圧迫止血する
  • 止血している間はできるだけ抱っこしている
  • 出血が止まったら、犬が爪を舐めないようガーゼや包帯を巻く

大事なのは、とにかく圧迫止血することです。ポイントは圧迫した手を動かさないこと。圧迫した部分がずれると、いつまでたっても出血は止まりませんし、血管がむき出しになったところを犬がいたがって可哀想です。

圧迫するには、あまり強すぎても効果がありません。そこそこ血流を保つようにしながら、人の皮膚が少しくぼむ程度の力で押さえましょう。

我が家の犬が出血したときは3分たっても止まらず、止血剤の代わりに小麦粉を塗布して、さらに5分圧迫しました。それでも止まらず、さらに小麦粉をつけて10分圧迫してやっと止まりました。

足をガーゼでくるんで包帯を巻いていたのですが、30分くらいすると、再び出血しており、また圧迫止血し直しました。それを2回繰り返したため、結局2~3時間圧迫止血にかかってしまいました…。

止血した後は、ガーゼが外れないよう体から足にかけて弾性包帯で巻くと、犬が舐めにくくなりますよ。

とにかく出血は必ず止まると信じて圧迫し続けましょう。

なかなか血が止まらないときはどうする?

出血が止まらない場合は、かかりつけの動物病院に連絡してください。場合によっては、傷の処置の仕方をアドバイスしてくれるかもしれません。

管理人は何回も出血が続くため、病院に電話したところ、「圧迫で出血がとまるのであれば、わざわざ受診しなくても大丈夫です。明日になっても出血が止まらなければ来てください」と言われました。

もともと健康な犬のため、様子を見て大丈夫と判断されましたが、出血傾向のある犬や持病のある犬であれば、判断が異なるため、心配なときは電話してみましょう。

犬が出血したところを舐めようとするときの対処法

犬が血が出ているところを舐めようとするのは自然なことですが、その度に出血してしまうため、かなり困りました。

以前避妊手術をしていたとき、エリザベスカラーをつけて傷を舐めるのを防止したことを思い出し、エリザベスカラーをつけて見たところ、かなり効果的でした。

舐めようとしても傷を舐められないため、諦めたのか動きも少なくなり、お昼寝してくれたのでそこから出血が減りましたよ。

我が家で以前使っていたエリザベスカラーは、ワンちゃんがかじり過ぎて捨ててしまったため、病院に急遽問い合わせて買いました。

かかりつけの動物病院では、診察不要で自費で1800円くらいで購入できたため、家にない場合も問い合わせてみるとよいでしょう。

幸い翌日には出血が止まったため、念のためその日いっぱいはエリザベスカラーをして、出血から2日後に外しました。

再出血もなく、やっと日常に戻りましたが、かなり大変でした。ワンちゃんにも痛い思いをさせて、申し訳ない気持ちでいっぱいになりましたよ。

まとめ

自宅で愛犬の爪切りをしているときに血管を切ってしまうのは怖いことですが、それで終わりというわけではありません。

出血をできるだけ早く抑えるために、愛犬の爪を切るときは落ち着いて、素早く行動し、必要なものを用意しておくことが大切です。

犬を飼うならいつ何があるか分からないため、エリザベスカラーを常備しておく必要があると実感しました。急遽買ったため、固いエリザベスカラーになってしまいましたが、探すとふわふわのカラーもあるんですよね。

何はなくてもカラーだけは自宅に置いておくことを強くおすすめしますよ!特に病院が遠い人であれば、出血しているワンちゃんを置いて買いに行けないですし…。

我が家も今のうちにふわふわのエリザベスカラーを購入しておくつもりです。

コメント